昨日から募集している集客の智慧なんですけど、まあ予想通りガツッとは入ってくれないっすね。
ここまで煽らないLPもどうなの?
って自分でもちょっと思う所あるんですけど、この講座受けても急激にビジネス変わるわけじゃないんでね。
マジックみたいな結果期待されても困るし、僕自身の信用もガタ落ちなんで、それ考えるとこういう文章しか書けねーな−、って思いながら書いてました。
煽って売って何が楽しいの?
って僕は思うし、そういう売り方はダサいって思うんでやらないですけど、、、
ただ、一つ問題点が。。。
ダサくないと思う売り方するのは良いんですけど、これで売れなかったらメッチャダサくね?笑
って事、昨日気が付きました笑
おせーよ、っていうツッコミはあると思うんですけど、今回は改めて集客の智慧コミュニティを開けると考えてなかったんで、かなり油断してました。。。
ただ、いくらでも嘘は付けると思うんですよ。
「昨日から募集始めた集客の智慧ですが、もう50名近くが入会してくれてます!!」
とか言っても良いんですけど、たーぶん、読者にはバレるんですよね。
ホントは言ったほうが売れるのは分かってます。
これをマーケティング的に言えば、「バンドワゴン効果」って言うんですけど、
要は、他の人が入会した事で安心して、自分もそんなら入会しよっかな、って思うやつです。
だから、売ることだけ考えればそれ使えれば、もっと売れるのは分かっています。
それが人間の心理なんで。
ただ、それが人間と人間の付き合いとしてどうなの?って考えれば、まーハッキリしてますよね。
僕のモットーは、
1,嘘を付かない
2,隠し事をしない
の2つです。
で、これってこれからビジネスやる上でもめっちゃ重要だと思ってます。
もうみんな知ってるでしょ?
FBでリア充アピールしている人って、なんでそういうアピールしてるかって?
本当にリアルが充実してるんだったら、そんなアピールする必要無いんですよ。
リア充アピールする人って、
リアルを充実させたいから、
リアルが充実しているように見せかけて、
それでおんなじような状況になりたい人を集めてお金貰ってるって事です。
話戻しますけど、今のところはダサい結果です。
今のところ売れた人数は「13人」です。
おそらくこの1週間でもう数人入ると思います。
あと、まだ募集していないグループもあるので、そこからも10人ぐらい入って、それでも30人程度ですね。。。
で、
「目標が30人です!」
と言って、30人売っちゃえばかっこいいか?って言うと、全然そんな事無いじゃないですか。
まあ、一つ5万円の講座なんで、一応売れれば150万円にはなりますよ。
でも、30人ってなんかダサイ。
折角コンサルティング受けられない人の為に、わざわざ作った講座なのに、そんだけの人の目にしか触れられないコンテンツって、作成者側としてどうなの?
って思うんで、目標決めました。
「100人」
これを目指したいと思います。
色々な事これからやっていくんで、興味がある人は温かく見守ってくださいな。
改めて日本のマーケットに戻ってきて集客やってみて、やっぱり集客って難しいな−って思いますね。
無料で100人集めるのならわけないです。
僕が集めようとしているのは、5万円支払ってくれる人を集めようとしているんで。
ちなみになんで100人に設定したかって言うと、単純にキリが良いかなって思ったのと、100人も集めれば、色々な業種の人が集まってくると思うんですよ。
そして、その人達が集客の方程式をマスター出来たら、今度はその人達が集客を教える立場になれるじゃないですか。
そしたら、今度はその業界で集客に困っている人を、集客の智慧を学んだ人が救っていけるんじゃね?
って思ったんですね。
もちろん、僕のはあくまで型なんで、それを自分の業界にアレンジして貰って、業界独自の集客法も見つけてほしいなって思います。
まあ頑張ります。
そんな僕応援してくれる人は是非どうぞ。
▼
集客の智慧
石川の事業相談窓口では、お一人45分から60分の時間を設け、あなたの事業課題を石川が解決するサービスです。
事業の現状や課題を10分から15分でヒアリング、その後30分から45分かけてその課題に対して「必要な設計」、さらにその設計を実行するための「アクションプラン」まで、石川が導きます。
僕の事業はいずれも伸び続けていますが、何か特別なことをしているわけではありません。
事業の原理原則に則って、当たり前の事を当たり前のように積み上げているだけです。
積み上がる事を積み上がるように設計し、途中で迷ったり悩まないようにアクションプランを計画し、あとは自分に課した約束を守り切る為に全力で行動しているので、当然の結果なのです。
何をやるのか決めて、迷わず悩まず全力でアクセルを踏めるようになった結果成果が出るべくして出る状態になる事、それがこの事業相談窓口の最大の目的です。