ブログ

【要注意】「LINE異常」という件名のメールはフィッシングメールです。

先日「LINE異常」という件名のメールが届きました。

普通なら僕は「ああ、いつものフィッシングメールね」とスルーするのですが、
あまり僕はLINEを普段から使わないので、持ってはいるけどほとんどログインもしていません。

なので、もしかしたらハッキングされた可能性もあるのかな?とふと思い、
メールを開いていました。

そうしたら、こういう文章が書かれていました。


フィッシングメールかを判断する簡単な方法として、
送信先のメールアドレスをチェックする方法があります。

要は今回の場合はLINEから来たので、
LINE関連のメールアドレスから来ていれば、多少信憑性が出るわけです。

ほとんどのフィッシングメールは、
メール上では東京三菱UFJ銀行とかホットメールとか言ってますけど、
送信先のアドレスを見ると大抵その会社とは関係なさそうなアドレスになっています。

で今回もいつものように送信先を見たのですが、
上記で見えるようにdo_not_reply@line.meになったんですよ。

「って事は、もしかしたら異常ログインは本当?」

とちょっと思って、ふとリンク先のURLを見てみると

www.line.me

になってるじゃないですか。ただ、僕の中で「これって本当か?」ってふと思ったんですね。
なんかリンクの感じが変なような、って思ったんです。

で、カーソルをリンクの上に当てて、実際のリンク先を見てみると、

ね、Line.meじゃないんですよね、実は。

これ、僕はリンク先を常に確認する癖があるので今回引っかかりませんでしたけど、
知らない人は、メールに書かれているリンクが正しいと、飛び先のリンクも合っていると
思い込んでクリックしてしまうかもしれません。

怪しいメールが来た時には、クリックする前に、
リンクの飛び先を確認する事を心がけたほうがいいですね。

ただカーソルを乗せるだけで飛び先のURLも見えるので、
そういう癖を常日頃から付けておくといいかな、って思います。

数年間答えを出せなかったあなたのお悩みを、石川が60分で解決します!

石川の事業相談窓口では、お一人45分から60分の時間を設け、あなたの事業課題を石川が解決するサービスです。

事業の現状や課題を10分から15分でヒアリング、その後30分から45分かけてその課題に対して「必要な設計」、さらにその設計を実行するための「アクションプラン」まで、石川が導きます。

僕の事業はいずれも伸び続けていますが、何か特別なことをしているわけではありません。

事業の原理原則に則って、当たり前の事を当たり前のように積み上げているだけです。

積み上がる事を積み上がるように設計し、途中で迷ったり悩まないようにアクションプランを計画し、あとは自分に課した約束を守り切る為に全力で行動しているので、当然の結果なのです。

何をやるのか決めて、迷わず悩まず全力でアクセルを踏めるようになった結果成果が出るべくして出る状態になる事、それがこの事業相談窓口の最大の目的です。