2020年8月の活動報告を、FB投稿を通してまとめました。
「やりたい」と「求められている」を一緒の箱に求めるから上手くいかないのかなと。目の前に求められている仕事があれば、そこに全力で取り組む事で次の扉が開きます。答えは外に無いです。すでに目の前にあることがほとんどです。
石川 譲さんの投稿 2020年8月3日月曜日
嬉しい感想を頂きました。結果が出るお客さんとだけ付き合うだけで、成長が積み上がる事業を構築できるのかな、と思っています。
石川 譲さんの投稿 2020年8月3日月曜日
先月は月間広告費120ドルで、問合せ数167件頂きました。こうなると、あとは既存の店舗で受け入れる数を見極めながら、もう一つ出店する準備に舵を切った方が良いな、と思います。すでにお客さんを1ヶ月ほど待たせないといけない環境が準備出来ているから、新しい店舗にすぐに送り込めますからね。
石川 譲さんの投稿 2020年8月3日月曜日
今日も一人成約。これで広告担当させて頂いてから2週間で二人目のお客さんを導く事が出来ました。僕は僕に求められている事に全力で答え続けます。また一つ出来る事が増えて、数字でプロダクト力を強固に出来ているのが確認出来ています。
石川 譲さんの投稿 2020年8月6日木曜日
コーチングのクライアントを請け負ってまだ2週間ほどで3人の体験セッションの予約を頂けています。掛かった費用は61ドル、約5000円です。そこから本セッション成約が2件、もう一人は昨日予約入れられたので、これも決まれば成約率100%。求め…
石川 譲さんの投稿 2020年8月6日木曜日
「石川さんのマーケティング大当たりですね目がハートの笑顔」と言われると、宝くじが当たったみたいでちょっと複雑ですが笑、どう捉えられようと、お互いがお互いに期待している事、毎日の活動を理解して、そのニーズに全力で応えて、感謝し合える仲であればまあ良いかなと。
石川 譲さんの投稿 2020年8月6日木曜日
例えばうちの美容サロンも、優秀な人は雇わないんです。なぜなら、絶対に独立されるので。そうすると事業成長がヨーヨー型になり、次にやりたいことをするステージにスピード感持って上がれないんです。なので優秀な方よりも、約束を守れる方に求められた…
石川 譲さんの投稿 2020年8月6日木曜日
「広告を見てるとリストをとって教育し、体験セッションにつなげるのが一般的だと思っています」と思うのは自由ですが、成果が出るなら他の方法でも全然良いと思っています。みんながやっているからやる、じゃなくて、成果が出るからやる、だから継続…
石川 譲さんの投稿 2020年8月6日木曜日
「末端の消費者だけではなく、業者に求められた事を面倒と考えずにやってきました。その結果色々な展開が出て来たのは実感してます。」というクライアントからのコメント。目の前の人を幸せにする為に、求められている事を面倒くさがらず全力で応える。こ…
石川 譲さんの投稿 2020年8月6日木曜日
「起業初期の頃は、FBで興味がありそうな人がいるコミュニティで見込みのお客様に個別メッセージ送ってつないでましたからもうそういう気苦労はしたくないですね。」僕は、自分にとって大切な事(価値観、お客様の数等)を守れる形で働くなら、どのメニューと値決めが良いのかと決めるスタイルです。
石川 譲さんの投稿 2020年8月6日木曜日
「新たにお問い合わせをいただきました!」合計広告費ここまで約5400円で体験セッションへの誘導が5件、そのうちすでに成約が3件、残り2件の体験はこれから。時代に応じた新しいスキルって学ぶのワクワクする方もいますが、僕は変わらない安心…
石川 譲さんの投稿 2020年8月6日木曜日
「目の前の助けを求めている方に全力で応える事です」って言われる先輩がいて「分かるんですけど、もうちょっと具体的に、どうやって助けたら良いのか教えてくれませんか?」ってずっと思っていたのですが、今は言っている事が心の底から理解できたのがとても嬉しいです。
石川 譲さんの投稿 2020年8月6日木曜日
僕は特にリスク管理にうるさいので、というのは、自分は誰との関係性も健康に保ちたいんですね。健康というのは、お互いがお互いに不安や不満を持たせたく無い、という意味です。相手から何か言われたく無いというのもありますし、僕が批判や文句を言いた…
石川 譲さんの投稿 2020年8月6日木曜日
https://www.facebook.com/yuzuruishikawaofficial/posts/1203093260069073?__cft__[0]=AZWXmNXxYMglVV9TDu2NCXnY9xvpjZmELFo-e6_f3cBM8FkHq9ILtjr2qONPuak0wuPnYwS8XHqEVx5SnEMVZaNqGb0PmWNDPB6pdNRqqRb50MXNu8P7LXxvmbXmX1I2VudbPy3s7w93jn_kOxmfKSLyPESL5fiYJN8Oj-rCDeTDePLaxbik_FqlIxvncFNyfJk&__tn__=%2CO%2CP-R
お客様からのフィードバックを頂きました。丁寧に取り組みつつ、スピード感持って結果を出しに行けた結果です。
石川 譲さんの投稿 2020年8月8日土曜日
石川 譲さんの投稿 2020年8月20日木曜日
石川の事業相談窓口では、お一人45分から60分の時間を設け、あなたの事業課題を石川が解決するサービスです。
事業の現状や課題を10分から15分でヒアリング、その後30分から45分かけてその課題に対して「必要な設計」、さらにその設計を実行するための「アクションプラン」まで、石川が導きます。
僕の事業はいずれも伸び続けていますが、何か特別なことをしているわけではありません。
事業の原理原則に則って、当たり前の事を当たり前のように積み上げているだけです。
積み上がる事を積み上がるように設計し、途中で迷ったり悩まないようにアクションプランを計画し、あとは自分に課した約束を守り切る為に全力で行動しているので、当然の結果なのです。
何をやるのか決めて、迷わず悩まず全力でアクセルを踏めるようになった結果成果が出るべくして出る状態になる事、それがこの事業相談窓口の最大の目的です。