今までからも僕は「ヒトとヒトを繋げたい」って言ってまして、それは、僕自身がヒトと繋がった時に感じる喜びを、他のヒトにも感じてほしいからって気持ちだけなんですが、実はある人から言われて、
「「ヒト、モノ、コトを繋げたい」のほうが良くないですか?」
って言われて、本当にそのとおりだなと感じました。
なぜなら、僕自身がコンサルタントとして繋がるという意味では
「ヒトとヒト」
だけれど、クライアントの商品とお客さんを繋げたいって意味では、
「ヒトとモノ」
だし、商品じゃなくてサービスの場合だと
「ヒトとコト」
になるなって思って。
という理念を元に僕も毎日生きているんですが、実は一ヶ月前ぐらいからテストしているビジネスがあって、
それがこれ。

僕はニュージーランド側の対応を担当していまして、マヌカハニーの提供先との実務は僕が担当しています。
日本側は完全に僕のパートナーに任せてて、売る方はよろしくー、って感じで、僕がマーケティングは監修している感じです。
サイト自体見て貰えれば分かると思うけど、メッチャ素人丸出し笑
まだテスト段階なので、一緒になってやっている人が他にも3人ほどいるので、駄目だししている段階。
実は駄目だしする前に、既存のお客さんには紹介してみちゃえ!って誰かが言ったみたいで笑、それで実はすでにサイト自体から購入は出来る状態になっています。
けど、買おうとしてもらえれば分かるんだけど、すでに売り切れ苦笑
http://www-manuka.site/lp/umfマヌカハニー%E3%80%80商品一覧/

しかもぱっと見るとどっから予約出来るかわからん笑 どんだけユーザーに優しくないんだという事態。
ということで、早速意見しておきました。
「マヌカハニービジネスはもう飽和してるから」
って感じで結構人から言われたりしたんだけど、逆にそういう感じで
「もう無理じゃね?」
って言われているビジネスの方がやる気が出ますし、物語的に面白いなって思います。
この商品に関しては、「売れる、売れない」じゃなくて、「売る」っていう姿勢で臨んでいます。なぜなら、マヌカハニー業界は結構深刻な問題を抱えているから。
昨日業者の方に新しいマヌカの配送お願いしたばかりなんで、届くのは来年の頭にはなってしまうし、そこそこ予約が入っているみたいだから、もし欲しい人は予約しておいて下さいね。
ということで、今日は完全なステマでした笑
本書籍は、事業・集客の改善を真剣に考えている、個人起業家・店舗経営者・小・中規模ビジネス経営者様、もしくは、起業したばかりで集客を学んだことが無い方のためのコンテンツです。
机上の空論ではなく、実際に僕がサポートさせて頂いているクライアントの事例を元に、なぜ彼らが着実に積み上げていく形で事業を成長させる事が出来ているのか、について僕なりに分析して、必要な5つのステップに立て分けました。
以下が具体的な事例になります。
- 人口55000人の街で社長と秘書の二人で1.1億円の売り上げを上げているリフォーム会社
- 問合せ数2件から実質3ヶ月で197件に増えた自宅マッサージサロン
- フリーランスのグラフィックデザイナーから高額個別コンサルティングで生計を立てられるようになった学生さん